
婚活で出会った女性との「初デート注意点」(男性編)
婚活パーティーでカップリングしたり、連絡先を交換して二人で会う約束をしたり、結婚相談所では、お見合い後にお互いの印象を確認して気に入れば仮交際という状態に入ります。
ここからは、お互いの連絡先を交換して自由に連絡を取ることも可能となり、デートに誘うことも可能となります。
・どんな服装で行けばいいのだろう?
・どんな場所へ行けばいいのだろう?
・どんな会話をすればいいのだろう?

など、悩まれている婚活男性の方も多いのではないでしょうか?
まだ会うのは2回目であり緊張もしますし、女性によってそのデートプランが違ってくることに正解が見つからず不安になることもあるかと思います。
そんなお悩みにお答えします。
愛知県名古屋市で婚活パーティー、結婚相談所を運営している立場から、お見合い後の連絡のやりとりから初デートまでの注意点についてお答えします。

女性によって受け取られ方が違うと思いますので良い印象を与えられるか不安です。
そんなお悩みから今回は、初デートに「してはいけないこと」を中心にピックアップしてお伝えしたいと思います。女性との初デートに不安を感じている方はぜひお読みいただきお役立てください。
この記事は、3分で読み終わります。深掘りする内容についてはリンクを貼っておきます。
Contents
お見合い後から初デートまでの期間
お見合い後から次に会うまでの期間があくと良くありません。
できましたら、男性の方から一週間以内に次に会う約束をとりつけてください。
結婚相談所の婚活で仮交際に発展してからのルールとして1度は、デートしなければならないということがありますのでお断りされることはありません。
しかし、好みの女性と出会った瞬間に恋愛感情が出る男性とは違い、女性は男性に気持ちを向けるのに時間がかかります。
お見合いで印象が良くても、時間が経過すれば本当にその気があるのか?と疑問を感じてしまいます。
他の男性の存在も忘れてはいけません。
仮交際中は多くのお相手と出会うのが基本ですので、のんびりしていると他の男性に魅かれてしまうかもしれません。
ここで注意したいポイントとしては、会う約束が決まったら当日まで全く連絡を取らない婚活男性が多いのですが、それとこれとは別と考えLINE等で日々のこまめなやり取りを怠ることなく続けてください。
初デートの服装
お見合い時は、スーツを着ていましたので、どんな人でもそんなに問題はありません。
婚活男性が、私服になった瞬間幻滅する男性の方が多く見受けられます。
いきなりジーンズなどのカジュアルすぎる服装は厳禁です。
清潔感をもっとも重視して参照記事を参考にしていただきながら紳士的な服装を心がけてください。
参照記事 絶対に外さない「婚活パーティー・デートファッション」服装コーデ6選(男性編)
初デートでやってはいけないこと
①長時間拘束する
②近い距離感
③デート場所を女性に選ばせる
④割り勘は絶対NG
⑤会話は7:3を意識する
それぞれの内容についてみてみましょう。
長時間拘束する
自身もですが女性が疲れてしまわないような配慮が必要です。
お互いまだ、直接会うのも2回目ということもあり気疲れがどんな人にも生じます。
初デートでは2〜3時間くらいにとどめておくのがベストと言えるでしょう。
「お付き合いできた」という嬉しい気持ちからテンションも上がっているかとも思いますが、女性の立場からするとお見合い後や婚活パーティー後の感覚は、「もう一回会ってみてもいいかな」という程度の感覚でいるケースが多く少し物足りないくらいでデートを終えたほうが、次もまた会いたいという気持ちとなり2回目のデートにもつながってきます。
ですので、
・少し遠方へドライブに出かけるなどといった長時間の密室となるデート
・映画館でお互い映画を楽しみ会話をすることがないデート
などは適していません。
近い距離感
もちろん実際に触れるくらい近づくことなどはご法度ですが、ここでいう距離感とは、会って2回目なのにいきなり馴れ馴れしすぎる態度のことを言います。
デート相手の女性だけではなく、利用したお店の店員さんに対する態度や利用する際のマナーにも注意が必要です。
馴れ馴れしさと仲良くなるための接し方の差には難しい部分もありますが初デートは、お見合い時と変わらずある程度の距離を保って紳士的に接する方が無難です。
初デートでは、タメ口などは慎みましょう。
女性に嫌われる傾向がありまた会いたいと思われなくなり2回目のデートにつながりません。
デート場所を女性に選ばせる

連絡のやり取りでデートすることが決まり
「じゃあどこにしよう?」
となった時に一番やってはならないのは
「どこでもいいよ」
「任せるから適当に決めておいて」
などといった返答です。
女性はこの時点で、
「今回のデートは行くけれども・・・」
「なんか頼りない感じ」
といったように会う前からマイナススタートとなってしまいます。
女性は、初デートの時くらいは男性にリードしてほしいと考えています。
普段からこんなところだったらデートに使えそうなどとリサーチしておくことも必要です。
引き出しは、多ければ多いことに越したことはありません。
また、初デートの場所はお食事やお茶を楽しむ飲食店が望ましいと思います。
飲食店では、食事の食べ方にも注意が必要です。
食べ方が汚いことは男性に限らず女性であっても幻滅する対象となります。
約束する時間帯にも気を付けましょう。
夜のデートは初回は避けたほうがより紳士的な印象を与えられます。
お昼のランチタイムや15時前後のカフェタイムが理想的です。
ただしランチタイムはお店が混雑することも予想されます。
せっかく素敵なお店を選んだのに混んでいて結局違う店を探すため付近をウロウロするなんてことあっては台無しです。
「計画性がない人」と幻滅されないためにも、事前に予約を入れておくと安心してデートに臨めるでしょう。
割り勘は絶対NG
初デートでお食事代などのお会計は、必ず男性の方が済ませて下さい。
初デートで割り勘を口にする男性にはいくら話が盛り上がったデートであっても最後に印象を低下させる恐れがあります。
女性が「自分も払います」と言ってきても「今日は結構です」とキッパリお断りしましょう。
デート終盤で女性がお化粧室へ行くなど席を立つことがあれば、その間にお会計だけ済ませておくことができればなおスマートです。
大人の男の器を見せましょう。
会話は7:3を意識する
会話は、女性7:自分3の割合を意識しながら過ごしてください。
婚活男性が間違ってやりがちなことは、会っていない時の普段のやり取りもそうですが、
・自分の話、オレ日記的な話を一方的にする。
・Yahooニュースでもわかる時事ネタを一生懸命にする。
以上のように女性にとっては、これからあなたと私がお付き合いから結婚をする人になるのかを見極める最初の時間に興味がない話をされてもと思いがちです。
会話は、「相手のことを知ろう」とする内容に徹してください。
名古屋エリア「おすすめカフェスポット」

茶房 もちつき庵
愛知県名古屋市天白区大坪2-804
ラフォーレ八事 1F

天然酵母の食パン専門店
つばめパン&MILK 神の倉店
愛知県名古屋市緑区神の倉4-183 ロイヤルN.YⅡ

フルーツパーラー 弘法屋 池下店
愛知県名古屋市千種区覚王山通8-70-1 名鉄パレサンクレア池下店1F
まとめ
今回は、初デートの際に男性に注意していただきたいことを書かせていただきました。
常に女性に対してエスコートする気持ちを忘れずに過ごすことが大切です。
食事やお茶をするだけでも女性はヒールを履いていますので長距離の移動は厳禁です。
お店を何軒かピックアップしておくか予約ができるお店でしたら予約をしておきましょう。
また、女性がお化粧室の利用などで席を外した瞬間にお会計を済ませておくなどスマートな大人の男性でしたらきっと次につながる素敵な時間を過ごせるでしょう。
皆さまの婚活がうまくいく事を願っております。
オススメ記事 結婚相談所で結婚できる人の「5つの特徴」
愛知県名古屋市 婚活・結婚相談所

この記事へのコメントはありません。